ナイス(NICE) ブログトップ

NICE 田舎で働き隊!隊員募集!! [ナイス(NICE)]

再び井口ヤスです。

ぼらいやー2期生のきょうへい、3期生のさっこも参加した、日本の山村地域で6ヶ月以上住み込んで働くプログラムの紹介です。

17f6030121e446f13fca34729e2c0cb2[1].jpg

平成23年度 NICE 田舎で働き隊! 隊員募集
(農林水産省 食と地域の交流促進対策交付金)

詳細はコチラ↓
http://www.nice1.gr.jp/inaka/

<こんな方におススメです>
● NPOの現場有給スタッフとして長期的に、地域活性化に取り組みたい!
● 将来はNPOで働いたり、農村に住むことも考えている!
● 農林業や地域づくりの価値や技術を学び、更に深めて貢献したい!


①事業概要 「(新)田舎で働き隊!」
 高齢化の進行、過疎化や集落の消失・活気の低下、荒れた森・田畑の増大や獣害の深刻化、伝統文化の消失。全国の農村地域でそうした問題が深刻化する一方で、掛け替えのない宝があり、それらを守り磨き続ける人達もいる。また、都市での時間やルールに追われるストレスフルな生活、人と人・人と自然の絆を失った社会も問題は多い。

 地域を変えるのは「若者・よそ者・ばか者」だと言われる。また、農村の資源・価値に目を向け、観光だけでなく起業・就業や交流・ボランティア活動をしたい人も、そうした彼らを必要とする現場も増え続けている。
一方で地域に根を張ってしっかり活動・生活している人達との協働があって、初めて変化・創造も可能になる。
それらをつなぐ架け橋がまだ全く足りない。

NICEは2008年から毎年、農林水産省 「田舎で働き隊!」の受託団体に選ばれ、61名の隊員・13地域の共催団体と共に、ワークキャンプや中長期ボランティア事業の実績・ノウハウを活かしながら、地域の課題解決と人材育成に大きな成果を生み出してきました。都市と農村地域の新しい関係を構築 し、地域の課題を解決していくことを目指します。 
 2011年からは各地域の協議会が運営する形に変えながら、全国11ヶ所で6~8ヶ月間、受入団体や地域社会をお手伝いしながら、ワークキャンプの運営、ネットショップの商品発掘などに取り組む方を計18名、募集します。
手当の支給もあります。我こそは!と思う、皆さまのお申し込みをお待ちしております。

2) 活動内容(各地域共通。主にa。bも地域によっては大)
a) 受入団体・地域での日常活動の補佐
  上表の「主な活動内容」を参照。その他にも農林作業、地域のイベント運営やお年寄りの
 生活の手伝い、オフィス事務など、団体や地域で必要とされる様々な仕事を、臨機応変に手伝う。

b) 国際ワークキャンプ(2週間や3ヶ月)のコーディネート
  棚田の保全、祭りの応援、荒れた森や畑の再生などに取り組む「国際ワークキャンプ」
 を、事業リーダーとしてNICE事務局や地域の団体と共に準備・運営する。
 また中長期ボランティア(主に外国人)の活動・生活のサポートをすることも。

c) グリーン・ボラツアー(週末ワークキャンプ)の実施
  a)と同様の作業を体験しながら、地域の探索や住民との交流もする「グリーン・ボラツアー」
  (2日間)を事業リーダーとして、NICE事務局や地域の受入団体と共に準備・運営する。
 d) ネットショップ「田舎を味わい隊!」の運営サポート
  各地の自然や文化を活かした農産物や加工品、工芸品を発掘して、NICEが新たに
 立ち上げるネットショップ「田舎を味わい隊!」に紹介し、納品等の事務も行う。

* 活動地域によって、上記の活動内容の配分には多少の差があります。
* 東京で開催される、事前研修(7月5日)・中間研修(10-12月)・事後研修(3月)にも基本的に参加します。
 ただし、事前研修終了後に受入の決まった場合は、NICE事務局や開催地でのオリエンテーションで補います。

③募集対象
申込者は必ず、以下の資格を満たす必要があります。

1)プロジェクトに十分な意欲と行動力を持つこと(特別な技能や経験はなくても申し込めます)
2)NICEや受入団体のルールを守り、責任感や協調性を持ち、積極的に進行に協力すること
3)開催地や外国人ボランティアの文化に関心を持ち、理解・尊重する努力を惜しまないこと
4)満18才以上で、心身共に健康であり、シンプルな食事・宿泊にも抵抗がないこと
5)所定の活動期間を完了できること(問題が発生した場合は、NICEや受入団体がサポートします!)

*特に長期間活動をするだけの体力・忍耐力・適応力・協調性・責任感などが求められます。
 与えられるのを待つだけでなく、自分で考え、受入側と相談しながら行動する積極性が重要です。
*英語力は必須ではありませんが、あれば役立ちます。

④待遇
□ 研修手当: 宿泊・食事に加え、1ヶ月3~7万円を支給。受入地域によって異なる。
■ 登録費: 5,000円(NICE年会費) ・・・NICE正会員及び会員経験者は、3,000円
           *年会費が2012年5月まで有効なNICE会員は支払い不要

* 選考されなかった場合、登録費は返金致します。
* 事前研修及び、各地域までの往復交通費は、個人負担になります。
* 中間・事後研修への往復交通費は、基本的に支給されます。


⑤申込から参加までの流れ
1) 参加申込
  参加申込書をダウンロードして、漏れなく記入し、メール、郵送または持参で提出してください。
同時に登録費(5,000円。NICE正会員・会員経験者は3,000円)を、以下の口座までお振り込み下さい。

●メール送付先:in@nice1.gr.jp(上田)  
●郵送・持参先:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401 NICE 田舎係
 

  三井住友銀行  新宿通支店  普通口座 口座番号:7838791 口座名:ナイス

* 申込書のダウンロードがうまくできない方は、メールを頂ければ、添付ファイルでお送り致します。
* 申込書と登録費の両方がNICEまで届いて初めて、正式な申し込みとして受理されます。
* 申込書をメールで提出された場合、受入が決まった方は後日、郵送もして頂きます。

      ↓
2) 選考(書類審査・面接)・結果通知
 2-1: 正式な申込に対しては、まず書類による1次審査を行い、結果を通知します(申込後7日間以内)。
 2-2: 1次審査合格者には、2次(最終)審査として、NICEが面接を行います(申込後6日間以内)。
 * 遠くて行けない、時間が合わない場合は電話インタビューを行います(受入団体とも、電話で話す場合あり)。
 2-3: 最終審査の結果を、NICEからメールで通知します(申込後7日間以内)。
      ↓
3) 事前準備
  NICEから、活動にあたって必要な各種案内書類(行き方、活動スケジュールなど)を送付します。
       ↓
4) 活動の開始
 いよいよ開催地域に入って、活動開始!NICE職員や他のアドバイザーが時々訪問して、サポートします。
       ↓
5) 活動の終了
 活動をしっかり仕上げて、報告書を作成し、受入団体と総括も行います。
 
⑥募集締め切り
定員になり次第、締切

⑦説明会
個別相談会を随時受付をしていますので、お気軽にご連絡ください。
上田 in@nice1.gr.jp

⑧問い合わせ先
以下の所まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター) 担当:上田
電話:03-3358-7140 FAX:03-3358-7149 メール: in@nice1.gr.jp

旅祭り2011にブース出展します!! [ナイス(NICE)]

こんにちは!
NICEの事務局よりぼらいやー担当の井口です。

4月28日。今日(既に昨日ですが)はぼらいやー5期生のみきが5期生の先陣としてベトナムに飛び立っていきました。
彼女はNICEが主催するベトナムでのワークキャンプに参加予定です☆

さて。
来たる5月15日(日)、お台場にて開催されるイベント『旅祭り2011』にNICE×ぼらいやーとしてブース出展することになりました。

main_top1.jpg

旅祭りの詳細はコチラ↓
http://www.a-works.gr.jp/tabi/

旅祭り。旅好きなら一度は名前を聞いたことがあるであろう、高橋歩さんがプロデュースしているイベントです。
旅好きな人が集まる日本でも最も大きなイベントの1つでしょう!
そんな旅好きな人たちが集まるこのイベントで、NICEは『旅』×『ボランティア』というぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)を発信していきます!!!

NICEぼらいやーのブースでは・・・
◆当日はぼらいやー1期生~4期生の経験者10名に加え、これから世界各地に飛び立つ5期生も来場。
そんなぼらいやーオールスターズがやってきます。

◆ブース内ではぼらいやー経験者が、世界を周って見てきたこと、リアルな世界に触れて感じてきたことを写真や映像を使ってお伝えします。
また、3回のトークライブも開催します!!
現在世界各地を周ってボランティアしているぼらいやー4期生&5期生もLiveとして登場します!!!

NICEぼらいやーは、世界各地のリアルな情報を、ボランティアの楽しさを皆さんにお届け致します。

来場される皆さま、NICEぼらいやーのブースにてお待ちしております!!
お気軽にお越しくださいね~~☆



日本縦断キャラバン~ワークキャンプのキセキ~ ぼらいやー4期生長野桜子さんがキャラバン隊に! [ナイス(NICE)]

こんにちは!NICEの事務局より井口ヤスです。
群馬県川場村に週末ワークキャンプへ行ってました!
毎年夏、中長期ボランティアの受け入れを行っている、あるきんぐクラブ(http://www.morigasuki.org/)で開催しました。子どもキャンプで使用している古くなった小屋の解体作業を行ってきました。なんとそこに国の天然記念物のヤマネ(山の守り神と言われている小さいネズミ)2匹をたまたま発見しました☆★☆超かわいかったです♪焚き火に、キノコに、とアウトドアを満喫してきましたーー!


さて。
NICEはおかげさまで今年20周年を迎えました。
その20周年記念イベントとして、日本縦断キャラバン~ワークキャンプのキセキ~を開催します。

caravan_banar[1].jpg

日程:11月11日~12月13日
北海道をスタートし、東北→関東→信州→北陸→東海→関西→中国→九州を周っていきます。
その道中に、『特別ワークキャンプ』と題して週末ワークキャンプを開催したり、平日の夜は『ワークキャンプナイト』と題してNICEのスペシャル説明会を開催していきます。

キャラバンの詳細はコチラ↓
http://www.nice1.gr.jp/caravan/

特別ワークキャンプ、ワークキャンプナイトの詳細はコチラ↓
http://www.nice1.gr.jp/topics_list16/


ただ単に周るだけじゃつまらない!ということで、NICEが推進している地球アクションも随時行っていきます。例えば、世界七夕アクションでは集めた短冊の数だけ、インドネシアでマングローブの植林も行っていきます。
目指せ植林2000本!!皆さまのご協力もお願いしたいと思います。


ぼらいやー4期生の長野桜子さん(大学生)が、キャラバン隊員の一人として全国を駆け巡っていきます。
彼女からの報告も随時載せていきたいと思います!

そちらもお楽しみに☆★☆

NICE事務局より [ナイス(NICE)]

こんにちは。
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

1ヶ月程止まってしまいました~~~
すいません。復活させていきます☆

5月6~8日にかけて、ぼらいやー3期生の事前研修を行ってきました。
いやぁ~~~、濃すぎる研修でした!(笑)
その詳細報告&3期生メンバーのルートについてもドンドンアップしていきます。
すでに多くの3期生が旅立っているので近況報告も随時行ってきます。
また、2期生や1期生の近況報告はもちろん、4期生の募集案内も載せていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!!



NICE20周年記念フォーラム&パーティーを開催しました。 [ナイス(NICE)]

こんにちは!
NICEの事務局より井口ヤスです。

実は、NICEは2月4日で20歳を迎えました☆
それに伴い、金曜日から日曜日にかけてNICE設立20周年記念フォーラム&パーティーを行いました。
総勢230名以上の方が参加され、たくさんの方々に支えられていることを改めて実感しました。
パーティーには、ぼらいやーに興味をもっている方もいて、
「5期生として参加したいですっ!!」と、うれしい言葉も頂きました。
ぼらいやーの今後もとても楽しみです。

これからもNICEを、ぼらいやーをよろしくお願い致します。



『戦略的休学のススメ!』ご報告 [ナイス(NICE)]

みなさん、こんにちは!
NICEの事務局より、ぼらいやー担当の井口です。

先日行われたNICEとNPO法人ETIC.で開催した『戦略的休学のススメ!』ですが、
熱い想いをもった学生が70人以上集まり、大盛況でした☆


ぼらいやー第1期生の浜田さんのパネルトークも大好評☆☆
活動前、活動中、そして活動後のこれからを熱く語ってくれました!

休学相談会コーナーでは、ぼらいやーの説明をもっと詳しく聞きたいっ!という学生が20人程集まりました。

今回集まった学生たちの1人でも多くが、長期インターンシップ、国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやーを通して、積極的かつ戦略的に休学する学生が1人でも増えますよーに☆★☆




ぼらいやー0期生応援コメント。 [ナイス(NICE)]

ぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)は、
2009年4月より事業がスタートしました。

が、2008年の1年間、
世界各地を旅しながら、国際ワークキャンプにも参加した、
米花さんより、1期生へ応援メッセージが届きました。


***************

ボライヤー参加者のみなさん。
こんにちは。
0期生のはなです☆
 
世界中を旅したい!
今しかできない経験をしたい!
英悟がうまくなりたい!
 
それぞれ色々な想いがあって、ボライヤーを選んだことと想います。
 
その想いを忘れずに、そしてひとつひとつの出会いをその想いと共に自分の糧にしていきましょう☆
 
笑顔でいればなんでもできる♪
 
素敵でNICEな1年間を過ごしてください。

***************

NICE(ナイス)とは? [ナイス(NICE)]

logo最新.jpg

このブログを運営している、
特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)についてです。

●NICE(ナイス)とは?
カラフルでヘルシーな地球社会づくりのために、
ワークキャンプ等のボランティア活動を行うNGOです。
ワークキャンプとは、世界中から集まった仲間と寝食を共にしながら
地域の人たちと行うボランティア活動です。
環境保護、福祉、農業、村おこしなど、それぞれの地域の特色あるプロジェクトに取り組みます。
昼はボランティアワークに汗を流し、食事はみんなで自炊、
夜はこの体験を明日につなげるワークショップも。
人や社会とのつながり、人間的成長を叶えるワークキャンプは、
今、世界的な広がりを見せています。

日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する
地球社会を開拓しています。


●団体概要
正会員:1,363名(2009年3月現在)
協力会員=NICEサポーターズ(会員経験者):7,946名
団体会員:8団体
名称 特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター/
Never-ending International workCamps Exchange)
設立 1990年。海外ワークキャンプ経験者7名で結成。
代表 開澤真一郎
職員 専従職員10名
定期ボランティア約20名


●事業内容:
a)世界の国際ワークキャンプに日本人を派遣
海外で行われる国際ワークキャンプ申し込み日本窓口として、2008年は48カ国へ684名派遣
b)日本・アジアで国際ワークキャンプを派遣
日本の国際ワークキャンプ主催団体として、2008年は14カ国100回開催。1,060名が参加
c)中長期ボランティアを日本で主催、海外へ派遣
2ヶ月~1年間、地域や施設に住み込んで、じっくり働くボランティア。2008年は181名が参加
d)日本各地で週末ワークキャンプを主催
1~3日間気軽に楽しめる合宿型ボランティア。
2008年は17県で143回、1590名+地域住民数千人が参加

*国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)副代表
*NVDA(アジアボランティア発展ネットワーク)事務局長


●このブログに関するお問合せ
特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401  電話 03-3358-7140 Fax 03-3358-7149  
Email:PR@nice1.gr.jp HP:http://nice1.gr.jp 
広報部:矢野淑恵(やのとしえ)
ナイス(NICE) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。