NICE 田舎で働き隊!隊員募集!! [ナイス(NICE)]

再び井口ヤスです。

ぼらいやー2期生のきょうへい、3期生のさっこも参加した、日本の山村地域で6ヶ月以上住み込んで働くプログラムの紹介です。

17f6030121e446f13fca34729e2c0cb2[1].jpg

平成23年度 NICE 田舎で働き隊! 隊員募集
(農林水産省 食と地域の交流促進対策交付金)

詳細はコチラ↓
http://www.nice1.gr.jp/inaka/

<こんな方におススメです>
● NPOの現場有給スタッフとして長期的に、地域活性化に取り組みたい!
● 将来はNPOで働いたり、農村に住むことも考えている!
● 農林業や地域づくりの価値や技術を学び、更に深めて貢献したい!


①事業概要 「(新)田舎で働き隊!」
 高齢化の進行、過疎化や集落の消失・活気の低下、荒れた森・田畑の増大や獣害の深刻化、伝統文化の消失。全国の農村地域でそうした問題が深刻化する一方で、掛け替えのない宝があり、それらを守り磨き続ける人達もいる。また、都市での時間やルールに追われるストレスフルな生活、人と人・人と自然の絆を失った社会も問題は多い。

 地域を変えるのは「若者・よそ者・ばか者」だと言われる。また、農村の資源・価値に目を向け、観光だけでなく起業・就業や交流・ボランティア活動をしたい人も、そうした彼らを必要とする現場も増え続けている。
一方で地域に根を張ってしっかり活動・生活している人達との協働があって、初めて変化・創造も可能になる。
それらをつなぐ架け橋がまだ全く足りない。

NICEは2008年から毎年、農林水産省 「田舎で働き隊!」の受託団体に選ばれ、61名の隊員・13地域の共催団体と共に、ワークキャンプや中長期ボランティア事業の実績・ノウハウを活かしながら、地域の課題解決と人材育成に大きな成果を生み出してきました。都市と農村地域の新しい関係を構築 し、地域の課題を解決していくことを目指します。 
 2011年からは各地域の協議会が運営する形に変えながら、全国11ヶ所で6~8ヶ月間、受入団体や地域社会をお手伝いしながら、ワークキャンプの運営、ネットショップの商品発掘などに取り組む方を計18名、募集します。
手当の支給もあります。我こそは!と思う、皆さまのお申し込みをお待ちしております。

2) 活動内容(各地域共通。主にa。bも地域によっては大)
a) 受入団体・地域での日常活動の補佐
  上表の「主な活動内容」を参照。その他にも農林作業、地域のイベント運営やお年寄りの
 生活の手伝い、オフィス事務など、団体や地域で必要とされる様々な仕事を、臨機応変に手伝う。

b) 国際ワークキャンプ(2週間や3ヶ月)のコーディネート
  棚田の保全、祭りの応援、荒れた森や畑の再生などに取り組む「国際ワークキャンプ」
 を、事業リーダーとしてNICE事務局や地域の団体と共に準備・運営する。
 また中長期ボランティア(主に外国人)の活動・生活のサポートをすることも。

c) グリーン・ボラツアー(週末ワークキャンプ)の実施
  a)と同様の作業を体験しながら、地域の探索や住民との交流もする「グリーン・ボラツアー」
  (2日間)を事業リーダーとして、NICE事務局や地域の受入団体と共に準備・運営する。
 d) ネットショップ「田舎を味わい隊!」の運営サポート
  各地の自然や文化を活かした農産物や加工品、工芸品を発掘して、NICEが新たに
 立ち上げるネットショップ「田舎を味わい隊!」に紹介し、納品等の事務も行う。

* 活動地域によって、上記の活動内容の配分には多少の差があります。
* 東京で開催される、事前研修(7月5日)・中間研修(10-12月)・事後研修(3月)にも基本的に参加します。
 ただし、事前研修終了後に受入の決まった場合は、NICE事務局や開催地でのオリエンテーションで補います。

③募集対象
申込者は必ず、以下の資格を満たす必要があります。

1)プロジェクトに十分な意欲と行動力を持つこと(特別な技能や経験はなくても申し込めます)
2)NICEや受入団体のルールを守り、責任感や協調性を持ち、積極的に進行に協力すること
3)開催地や外国人ボランティアの文化に関心を持ち、理解・尊重する努力を惜しまないこと
4)満18才以上で、心身共に健康であり、シンプルな食事・宿泊にも抵抗がないこと
5)所定の活動期間を完了できること(問題が発生した場合は、NICEや受入団体がサポートします!)

*特に長期間活動をするだけの体力・忍耐力・適応力・協調性・責任感などが求められます。
 与えられるのを待つだけでなく、自分で考え、受入側と相談しながら行動する積極性が重要です。
*英語力は必須ではありませんが、あれば役立ちます。

④待遇
□ 研修手当: 宿泊・食事に加え、1ヶ月3~7万円を支給。受入地域によって異なる。
■ 登録費: 5,000円(NICE年会費) ・・・NICE正会員及び会員経験者は、3,000円
           *年会費が2012年5月まで有効なNICE会員は支払い不要

* 選考されなかった場合、登録費は返金致します。
* 事前研修及び、各地域までの往復交通費は、個人負担になります。
* 中間・事後研修への往復交通費は、基本的に支給されます。


⑤申込から参加までの流れ
1) 参加申込
  参加申込書をダウンロードして、漏れなく記入し、メール、郵送または持参で提出してください。
同時に登録費(5,000円。NICE正会員・会員経験者は3,000円)を、以下の口座までお振り込み下さい。

●メール送付先:in@nice1.gr.jp(上田)  
●郵送・持参先:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401 NICE 田舎係
 

  三井住友銀行  新宿通支店  普通口座 口座番号:7838791 口座名:ナイス

* 申込書のダウンロードがうまくできない方は、メールを頂ければ、添付ファイルでお送り致します。
* 申込書と登録費の両方がNICEまで届いて初めて、正式な申し込みとして受理されます。
* 申込書をメールで提出された場合、受入が決まった方は後日、郵送もして頂きます。

      ↓
2) 選考(書類審査・面接)・結果通知
 2-1: 正式な申込に対しては、まず書類による1次審査を行い、結果を通知します(申込後7日間以内)。
 2-2: 1次審査合格者には、2次(最終)審査として、NICEが面接を行います(申込後6日間以内)。
 * 遠くて行けない、時間が合わない場合は電話インタビューを行います(受入団体とも、電話で話す場合あり)。
 2-3: 最終審査の結果を、NICEからメールで通知します(申込後7日間以内)。
      ↓
3) 事前準備
  NICEから、活動にあたって必要な各種案内書類(行き方、活動スケジュールなど)を送付します。
       ↓
4) 活動の開始
 いよいよ開催地域に入って、活動開始!NICE職員や他のアドバイザーが時々訪問して、サポートします。
       ↓
5) 活動の終了
 活動をしっかり仕上げて、報告書を作成し、受入団体と総括も行います。
 
⑥募集締め切り
定員になり次第、締切

⑦説明会
個別相談会を随時受付をしていますので、お気軽にご連絡ください。
上田 in@nice1.gr.jp

⑧問い合わせ先
以下の所まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター) 担当:上田
電話:03-3358-7140 FAX:03-3358-7149 メール: in@nice1.gr.jp

ぼらいやー説明会&地球探検隊の旅するカフェバー! [説明会]

こんにちは!NICEの事務局より井口ヤスです。
最近は真夏のような日々が続いていますね。

長野県真木での涼しい日々が懐かしいです~~~。

さて、昨日はぼらいやー説明会を開催しました。
今回は4名(みんな女性!)の方が参加されました。
経験者は2期生の同じ大学トリオ(みんな男性!)が駆けつけてくれました。
参加者4人+経験者3名+自分。

かな~~り濃密な説明会となりましたーー笑

一人でも多くの人がぼらいやーで、世界を周りながら、いろいろな地域でボランティア活動を行ってほしいなーと思います。

その後は、経験者3名とNICEスタッフ数人で、近所のBarへ行きました。
NICEの評議員も務めてくださっている、中村隊長が運営するエクスプローラー地球探検隊(http://www.expl.co.jp/)の旅するカフェバー(http://www.expl.co.jp/cafebar/index.html)に行ってきました!!
詳しくはHPを見てみてください!
ぼらいやー5期生の2人もこのプログラムに参加しています。

ものすごく雰囲気も良く、世界のビール、食事を取りそろえていて最高でした!!
6月20日にオープンしたばかりで、まだまだ穴場なこの場所!!
おススメですよーー!!

日本にいながらも世界を感じられるカフェバーです。

皆さんもぜひぜひ利用してみてください。

P1200992.jpg

ぼらいやー説明会、次は7月15日(金)19時~ NICE全国事務局で開催予定です。
興味のある方、お気軽にご参加ください。
詳細はコチラ↓
http://www.nice1.gr.jp/topics_detail17/id=1780

11445_1205702794900_1598553518_30508615_7093622_s[1].jpg

開催地訪問 [第3期生(2010/04-2011/03)]

こんにちは!NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

先週の金~日と、福岡県八女市(旧黒木町)へ出張してきました。
山村塾(http://www.h3.dion.ne.jp/~sannsonn/)という団体が受け入れとなって、毎年9月~11月に里山80日ボランティアとして、日本人と外国人ボランティアによる80日間のボランティアを開催しています。
去年のプログラムには、ぼらいやーの3期生のさっこや、4期生のやすとも参加しました!

今年の3月11日に発生した東日本大震災で、一部の中長期ボランティアプログラムが開催できなくなってしまい、その開催できなくなってしまったプログラムに参加を希望していたボランティアメンバーを、受け入れて頂くことになりました。
5月始めから7月末くらいまで、フランス人、アメリカ人、ポーランド人のボランティアが参加し、八女茶の栽培のお手伝いや、稲作のお手伝いをしています。
その開催地訪問で、今回私も訪問してきました。
ちょうど畔つくりと田植えのイベントにかぶり、一般参加者を引っ張っていくスタッフ的な役割として外国人ボランティアも大活躍していました。

また、ぼらいやー6期生に申し込んでいる、福岡県在住のメンバー(ニックネームは、いけぞー)も参加してくれて、一緒にイベントを盛り上げてくれました。
以下は山村塾のブログです。近日中にイベントの写真もアップされることでしょう☆
http://egaonomori.exblog.jp/


明日からは長野県小谷村で開催される国際ワークキャンプ真木に開催地訪問に行ってきます。
共働学舎真木農場 http://www.kyodogakusya.or.jp/shinsyu/index.html

このキャンプリーダーは、ぼらいやー3期生のひろがやってくれます。
ひろは今日から現地に入って準備をしてくれています。
また、ここ真木ではアメリカとベトナムからの中長期ボランティアも活動中です。
ぼらいやーでインド&アメリカを周ってきた経験を、このキャンプリーダーで活かしてほしいと思います!!

ちなみに私も5日間参加予定☆
ひさしぶりにワークキャンプに参加します!
現在4期生と5期生が世界各地のワークキャンプに参加していますが、自分も同じようにフィールドでがんばってきたいと思います!!

5期生みき&まいまい@タイ [第5期生(2011/04-2012/03)]

こんにちは!
NICEぼらいやー担当の井口です。

今日は5期生メンバー2人とスカイプをしました。
ベトナムで開催されていた別々の国際ワークキャンプに参加していた5期生メンバー2人。
せっかく同じベトナムにいるんだから~~~と、お互いの国際ワークキャンプが終了後、合流。
そして今は一緒にタイ・バンコクにいるとのことでした。

一人は、みき。
1つ目のワークキャンプがNICE主催のベトナムでの国際ワークキャンプ。
2つ目はベトナムの違う場所での国際ワークキャンプ。そこでは4期生のさくらこと一緒でした。
ベトナムに着いて早々、寝袋を失くすハプニングもありましたが、元気に活動しているようです。

もう一人は、まいまい。
過去に日本国内のワークキャンプやインドでの中長期ボランティアに参加経験のある子。
日本を飛び立って、1ヶ国目はベトナム。そこで国際ワークキャンプに参加。
この後、モンゴルの国際ワークキャンプに参加予定です。

また改めて5期生の紹介をしていきます!

明日からは再びそれぞれの道に分かれ、一人はラオスに、一人はベトナムに再度戻って、モンゴルに向けて飛び立つとのことです。そのモンゴルでの国際ワークキャンプでは、4期生のメンバーと一緒。
世界は狭いっ!!(笑)


ぼらいやー第6期生 大募集!! [第6期生(2011/10-2012/09)]

ぼらいやー5期生集合写真.jpg

ぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)もいよいよ第6期を迎えました。
世界を旅しながら、世界各地で国際ワークキャンプや中長期ボランティアに参加していく1年間のプログラム。
留学やインターンも組み込むことも可能です。1期生9人、2期生11人、3期生16人が活動を終えて、それぞれの成果を得ました。現在4期生9人、5期生16人が世界各地で活躍中!!
『旅+ボランティア』のムーブメントを世界中に起こしていきませんか?

P1110990.jpg

P1210743.jpg

【ぼらいやー第6期 詳細】
事前研修:2011年10月27日(木)~10月30日(日) 事後研修:2012年9月27日(木)~9月29日(土)
実質活動期間:2011年11月~2012年9月後半まで

IMGP0367.jpg

DSC01859.jpg


【ぼらいやー説明会情報】 
今後も随時発表していきます。詳細&お申し込みはNICE HPの説明会ページから。
http://www.nice1.gr.jp/explain/

IMGP2034.jpg

<東京・NICE全国事務局>
6月7日(火)19時~21時
6月28日(火)19時~21時
7月15日(金)19時~21時

<和歌山・県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 会議室>
6月28日(火)19時~21時

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。