第2期生(2009/10-2010/9) ブログトップ
前の10件 | -

ぼらいやー2期生 その後 [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんにちは!NICEぼらいやー担当の井口です。

昨晩もぼらいやー2期生(この前の説明会とは違うメンバー)3人と飲み語りましたーー。
鹿児島から上京して舞台美術関係の仕事をしている人、かねてから夢であった福祉関連の施設で働いている人、まだ学生でNICEの震災復興ワークキャンプに参加し、この夏は佐賀県のワークキャンプでリーダーをするメンバー。
ぼらいやーは終わっても、こうしたつながりをいつまでも紡いでいること。
本当に嬉しい限りです。

ぼらいやー4期生 事前研修報告2日目! [第2期生(2009/10-2010/9)]

ぼらいやー4期生の事前研修2日目です!

前日の夜、一番遅い人は5時くらいまで飲み語りました~~☆

RIMG1515.JPG
まずは企画を立てる練習です!

RIMG1517.JPG
愛媛県伊方町で活動する韓国からのプルン☆

RIMG1514.JPG
どんなイベントにしようか考え中~~

RIMG1523.JPG
考えたイベントの発表です!

RIMG1529.JPG
プルーーーーーン!

RIMG1519.JPG
日の出太陽の家ボランティアセンター、滝沢様からボランティアを受け入れている地域における、受け入れる前と、受け入れた後の『成果』を語って頂きました。

RIMG1534.JPG
昼休憩~☆

夜は日の出太陽の家恒例の・・・・交流会!!!

3期生の時から、参加者の特技を活かした劇を行っています。
今年はNICEな劇団による「かぐや姫」を上演しました。

絶世の美女、かぐや姫のハートを射止めるのはどの人か!?
クイズです☆

RIMG1543.JPG
まずが暗算が得意な2期生よっしーによる暗算披露☆

RIMG1545.JPG
次に、変な絵?が得意なのん。のんはかぐや姫の似顔絵を描いてくれました!

RIMG1546.JPG
書道が得意なさくらこ!!見事な筆前で書いたのは『太陽』!

RIMG1549.JPG
ストリートダンスが得意なユキ!M.Jの曲に合わせてダンスを披露!

RIMG1550.JPG
空手で全国3位になったことのある赤レンジャー改め、2期生みき!!!

RIMG1555.JPG
最後は、少林寺経験者のわっち!!切れのある動きで見るものを魅了してくれました!!

見事に拍手喝さい☆★☆
最高の『かぐや姫』を上演することができました!!
ちなみにかぐや姫が選んだのは、少林寺わっちでした。

RIMG1570.JPG
続いて伝言ゲーム!

RIMG1570.JPG
猛獣狩りゲーム!!

RIMG1580.JPG
最後はディスコ~~~~タイム!!!

RIMG1585.JPG
劇団NICEの集合写真☆最高でした!!!

RIMG1587.JPG
終わってご飯を食べて最後のワークショップ☆

日本の文化紹介を英語で!!!

RIMG1587.JPG
茶の飲み方?

RIMG1597.JPG
桜の木の下で。 花見バージョン

RIMG1605.JPG
韓国人ボランティアのプルンも合流!1年間海外でももまれたときに培われた英語力さすがです!!

RIMG1612.JPG
長い1日の終わりでーーーす。

RIMG1616.JPG
と言いながらも、全員が飲み会に参加でーす!!


今日はNICEプレスの発送日でした! [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんばんは!NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

今日はNICEの会員に配っているNICEプレスの発送日でした。
NICEプレスに、ぼらいやー×写真展 『11色』のチラシを入れるため、
ぼらいやー2期生のヒデ・たいら・よっしーが発送の手伝いに来てくれました!!

ひとりでも多くの人が、写真展に参加しますよーに☆★☆

ぼらいやー×写真展 『11色』 [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんにちは!
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

先日もお知らせした、ぼらいやー2期生メンバーによる写真展。
詳細が決まりましたのでお知らせ致します。

リアルな世界を見てきた11人が、カメラのレンズを通して残した写真の数々。
見てきたことや感じたことは人それぞれ。
彼らが見てきたそのリアルを、ぜひ皆さんにも見てほしい。感じてほしい。

11人が見てきた11色の世界がここにあります。


5939109_818276806_103large.jpg

********************************************************

ぼらいやー×写真展
『11色』

「世界のいま、覗いちゃう?」

国際NGO NICEのプログラム“ぼらいやー”の2期生として
世界各地で一年間過ごしてきた11人のメンバーたち。

その中で目にしてきた世界の“いま”やその場所の“リアル”を
集めて写真展を開催します!!

********************************************************

2010年11月23日(火・祝)~28日(日)

11:00~19:00(最終日は17時まで)

みなとみらいギャラリーC
http://www.mmgallery.jp/index.html

横浜市西区みなとみらい2-3-5
クイーンズスクエア
横浜クイーンモール2階

入場無料

問い合わせ:volyear2@hotmail.co.jp

********************************************************
volyear2.gif

ぼらいやー2期生 その後 [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんにちは!
NICEの事務局より井口ヤスです。

季節の変わり目ですね~~。

今月末にはぼらいやー4期生の事前研修が控えています。
どんな研修になるか、ドキドキワクワクです。


先日活動を終えたぼらいやー2期生メンバーが、新しいプロジェクトを企画・進行中です。

それは、


『写真展』


リアルな世界を見てきた11人が、カメラのレンズを通して残した写真の数々。
彼らが見てきたそのリアルを、ぜひ皆さんにも感じてほしい。




そしてタイトルも決まりました!


タイトル:ぼらいやー×写真展 『11色』


11月後半、横浜近辺のギャラリーで1週間程開催予定です。

現在企画中なので、詳細が決まり次第連絡していきます。


ぼらいやー2期生 事後研修① [第2期生(2009/10-2010/9)]

ぼらいやー2期生の事後研修報告です。
9月28日~30日にかけて、ぼらいやー2期生の事後研修を行いました!

2009年10月に行われた事前研修以来の11人全員集合・・・にはならず・・・。

というのも、1人がまさかの飛行機をとることができず、10人の振り返り研修となりました!


1日目は各自の活動の振り返り☆
それぞれの活動写真を流しながら、活動を振り返ってもらいました。

2日目はNICEやぼらいやープログラムのフィードバック。
今後のぼらいやーに活かしていきます!!
そしてディスカッションタイム。
この1年間をテーマに沿ってディスカッションしてもらいました。

この2日間、他のカメラで写真を撮っていて、、、今手元にあらず。。。
申し訳ないです。。。


3日目。
場所を国立オリンピック記念青少年総合センターに場所を移し、
将来について考えるワークショップをしました。

RIMG1304.JPG

RIMG1305.JPG

そして今後の人生ビジョンを発表してもらいました!
RIMG1307.JPG
まずは、みき!

RIMG1308.JPG
続いて、たいら!

RIMG1309.JPG
ひで!

RIMG1310.JPG
ほりさほ!

RIMG1311.JPG
よっしー!

RIMG1312.JPG
しおみー!

RIMG1313.JPG
たろう!

RIMG1314.JPG
ゆーりん!

RIMG1315.JPG
スタッフやのっちも!

2期生たいら@ケニア [第2期生(2009/10-2010/9)]

ケニアの話。

飛行機でケニアに着くやいなや
やっぱり思うのは“ブラックアフリカン”。

正直初めはみんな同じ顔に見えるし、
かなりビビりモード全開だった(笑)

肌の色違うだけで、ものすごく町を歩いてるだけで目立つし。

ナイロビでの一日目は他のメンバーとの顔合わせ
やらといったオリエンテーション。

正直、あんまり自由が利かなくてやだったけど、
その後午後にはみんなでスラム街に行った。
(勿論でケニア人と一緒に。)

犯罪発生率100%。
“これがアフリカ”って感じの人がすごいいる。

…イメージだったけど、予想以上になんだか和やか。
みんな生活してるって感じ。
子供たちはフレンドリーだし、
(で、例によって俺はチャイニーズ扱いだし、)
すれ違えばハイタッチをもとめられるし。
予想以上にピースフル。



でも生活環境は劣悪。
家の前にちょっと歩くのすらはばかられる位の
どぶ川が流れ、
終始、鼻つままないと歩けないくらいの臭いがし、
四方はトゲつきの塀で囲まれている。

IMGP7187_convert_20100628204231[1].jpg


これがアフリカだ!!
…っていわれてるような感じ。


それがケニア一日目。
かなりディープでしょ。


二日目にはこれから3週間をすごす村に移動。

今回は“村のコミュニティーのお手伝い”っていう
超アバウトな活動内容。
一応、建設系のボランティアなんです。

これもちょっと悩んだ末に意味があって決めたことで、
これまでインド(ストリートチルドレン)と
メキシコ(ウミガメの保護)と
ペルー(孤児院のお手伝い)でこういうのに参加してみて、
なんとなく終わったあとに成果がわかるもの、
ちょっと悪く言うともっと単純なものもやってみたいと思ったから。
…まぁそれは今はいいや。


話戻して、

村の小学校が俺らの“家”で、
そこに着くなり、おばちゃま方が歌とダンスで歓迎してくれる。

写真を撮ると
“あたしも撮って~!!!”
と言わんばかりに引っ張られる。
写真を見せると
“サワサワ~(スワヒリ語でgoodって意味)”
と満足げ(笑)


IMGP7203_convert_20100628205057[1].jpg


IMGP7207_convert_20100628205252[1].jpg


IMGP7211_convert_20100628205527[1].jpg

これはおもろくなりそうですな。


一緒に過ごしたメンバー。

IMGP7613_convert_20100628210745[1].jpg

両端の二人は違うプロジェクトだったのではしょって(笑)
左からヘザー、アンドリュー(from Scotland)、モリー、ロバート(from USA)


IMGP7613_convert_20100628210745[1].jpg

ローカルの人たち。
左からベンジャミン、ンゲラ、フェイス、ヴィンセント。

とりあえず写真だけ。


2期生きょうへい@愛媛県伊方町 受け入れ団体からのメッセージ [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんにちは!
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

早い人はゴールデンウィークに突入した人もいることでしょう!
ぼらいやーでは、ゴールデンウィーク明けの5/6(木)-5/8(土)で第3期生の事前研修を行います。
3期生総勢18名が参加して、行く前の心構え、目標設定などを行い、不安を期待に変えていきます!
私は個人個人とインタビューを通して会っていますが、参加者はほとんどが初顔合わせ☆
この出逢いが、活動中の支えとなり、活動後もお互いを刺激し合えるような仲間になっていくよう取り組んでいきます!!

さて。
現在世界各地で活動中の2期生たち。

ぼらいやーの前半を農水省の委託プログラム「田舎で働き隊」として6ヶ月間愛媛県伊方町で活動していたきょうへい。

受け入れ団体は過疎高齢化が進み、みかんの耕作放棄地も増えているこの地域。
なんとかしたい!という想いをもって立ち上げた地域活性を目指す「喜久家」。

『喜久家プロジェクト』ブログ更新中です!
http://blog.goo.ne.jp/kikuya2009

今日は喜久家の受け入れの方からです。


3/21


鈴木恭平君、6ヶ月間のキセキ ★

 昨年10月から6ヶ月間、喜久家の顔として取り組んでくれました。
12939_103660766319537_100000268421464_93493_4436708_s[1].jpg

写真は、地元二名津の秋祭りに参加したときのものです。
(左:恭平、右:台湾出身のシュウ)
地元の若衆に飛びこみ唐獅子も踊りました。

 彼は、埼玉県出身の国士舘大学生。
1年間の休学をとり、国内ボランティア活動に励んでいました。
喜久家には、農水省「田舎で働き隊事業」の1人としてやってきました。
とにかく、「体で感じるタイプ」。考えるよりもまず行動。
農作業では、草刈り機やチェンソーまで使いこなすようになり、
耕作放棄地の再生にも取り組んでくれました。

 とても社交的で、喜久家にくる国内外のメンバーともすぐにうちとけ、
3月の国際ワークキャンプでは、リーダーをつとめました。

f421500768276687982fdaec3869c422[1].jpg

笑顔で仲間を盛り上げながら、小さな気配りでお互いをつなぎました。
 学校訪問では、子どもたちの人気者。
彼の周りには、いつも子どもたちが集まりました。

 この6ヶ月間の大きな収穫として、
「相手の心を感じて、想いを受け止めることができるようになった」と言っていました。
本当、すごいです。
これは、人と人とをつないでいく最も大切なところです。

 彼のような若者がいるかぎり、
日本の未来は、まちがいなく明るいと思います。

 昨年お会いしたノンフィクション作家の佐野眞一さんが、
多くの聞き取りや調査をしていく中で、共通点をあげられていました。
「今まで社会を大きく動かしてきた人たちの共通点は、年齢が30歳前後の若者★」
とのこと。

 今夜は、お楽しみの「龍馬伝」
幕末の若き志士たちの情熱が、時代を動かします。

 昨日、鈴木恭平君は新たな夢に向かって旅立ちました。

                               岬人


きょうへいは今、同じく2期生ヒデと東南アジアを旅しています。
途中で同じく2期生ミキと合流もする予定。

帰国後は、青森県白神、長崎県雲仙、東京都日の出町の国際ワークキャンプに参加予定です!


NICEでは、今年も「田舎で働き隊」を行います。
半年以上、日本の山村地域でじっくりゆっくり活動したい方。将来、もしくは今すぐにでも山村地域への移住を考えている方。
お気軽にお問い合わせください☆
http://www.nice1.gr.jp/inaka/

NICE全国事務局
Tel:03-3358-7140
in@nice1.gr.jp(うえだ)



NICEでは国内中長期ボランティア活動も行っています。
日本の山村地域に2ヶ月~1年間程住み込んで活動していきます。

『日本の山村地域はスバラシイ!!』

日本は昔から稲や作物の栽培を行い、緑あふれる森林大国です。
里山保全の活動や、農作業を通して、次世代の担い手育成にも取り組んでいます。
また、子どもキャンプの活動サポートなどを行っている団体もあります。
子どもに興味のある人はぜひ!
◆受け入れ先でじっくり活動に取り組んでいく個人型のプログラム
http://www.nice1.gr.jp/lmj_list


また、ワークキャンプ型(日本人+外国人のグループによる合宿タイプのプログラム)もあります。
国内で英語を使って約3ヶ月間、国際色豊かなメンバー達と活動していきます。
活動地域が第2の故郷になり、一緒に活動したメンバーとは一生つきあえる仲間になることでしょう!
プログラム詳細はコチラをご覧ください。
◆ワークキャンプ型プログラム
http://www.nice1.gr.jp/lmj_group

お問い合わせ
NICE全国事務局
03-3358-7140
LM-in@nice1.gr.jp(いぐち)

2期生たろう@ルワンダ [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんにちは!
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。
今日はNICE職員同士でキャパシティービルディングセミナーでした。
スタッフ間のビジョンのシェア、そして今年は水鉄砲大会と雪合戦大会に、
来年は欽ちゃんの仮装大賞出場を目指して、取り組んでいくことになりました!(笑)

さてさて。
ぼらいやー2期生でアフリカ大陸をひたすら周っているたろうからのメールです。
これぞアフリカ!というメールをどうぞ~~☆


4/2

お久しぶりです。太郎です。

僕は今、ケニア、ウガンダで約半年の中長期ボランティアをようやく終え、今日ウガンダの国境を超え、ルワンダへ入りました。

RIMG0011.JPG

長い期間、現地の人とともに暮らし、現地の言葉を覚え、人々とじっくり交流していくことで、
その国の人がどんな価値感を持っているのか、何を大切にし、どんなことには気を使わないのか、少しですが理解できた気がします。
また、一人ひとりが自国の政治、経済、貧困問題に対して驚くほどしっかりした意見、主張を持っていて、聞いていてとても興味深かったです。

僕の毎日は、ワーク自体はみんなと同じようなものですが、それ以外ではざっと書くと、
いろんな動物を解体して丸焼きにたり、昆虫を食べたり、
友達や同僚の地方の実家に連れていってもらったり、現地のNGOや大学、様々なプロジェクトを訪問させてもらったり、多くの難民の方と会って話を聞いたり、泥棒にあったり、ステイ先の家族が逮捕されたり、
賄賂を要求してくる公務員と何度も口論したり、銃撃戦に巻き込まれかかったり(恐怖)、
国中の交通機関のストライキのせいで移動できなくなったり、洪水で道が通れなくなったり、
寄生虫にやられたり、コブラに襲われそうになったり、親しい人が突然亡くなったりと、
良くも悪くもアフリカの日常を肌で感じています。

NICEの皆さん、貴重な経験を得る機会を下さって、本当にありがとうございます。
いろいろ書きたいことがありますが、ネットの速度が尋常でなく遅いので、帰ってから報告します。

今、実物のホテルルワンダの前のネットカフェにいます!
実物はかなり立派です。笑
今日は大虐殺があった地方に話を聞きに行ってきます。

アフリカは経済という観点から見れば本当に貧しさを感じますが、それ以上に人々のパワーを感じる魅力的な大陸です。笑
みんなも時間があればぜひアフリカへ!!!
ではでは、よい旅を!

太郎

同期のつながり [第2期生(2009/10-2010/9)]

こんにちは!
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

ぼらいやー2期生でNICEの事務局でインターンをしていたヒデと、
田舎で働き隊として国内で活動していたきょうへいの2人がタイへ旅立ちました。

タイなど東南アジアを周った後、シンガポールで同じく2期生ミキと合流予定とのこと☆

一緒に事前研修を行ったのが去年の10月後半。
あれからちょうど半年くらい。
世界を巡ってきたメンバーが、異国の地で再会するというのは
スタッフの私も、とってもドキドキしますっ!!(笑)

それぞれの経験を語りあって、さらにお互いを刺激し合って
ちょうど中間総括な感じで後半への活動につなげていってほしいです。


活動中、しんどいこともあるだろうけど
世界のどこかで同期のメンバーが頑張っているんだ!というつながりは、
きっと大きな支えになることだと思います。


彼らは何日か一緒に周った後、またそれぞれのぼらいやーを歩んでいきます。

ヒデはインドの国際ワークキャンプへ
きょうへいは再び日本の国際ワークキャンプへ
ミキはアフリカのザンビアに中長期ボランティアへ

volyear2.gif


みんながどんな風に成長して帰ってくるか、今から楽しみでしょうがないです☆★☆
前の10件 | - 第2期生(2009/10-2010/9) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。